QUANMATIC

Information 2025年10月24日
経営体制変更のお知らせ

株式会社Quanmatic(本社:東京都新宿区、以下「当社」)は、本日10月24日をもちまして、代表取締役CEO兼共同創業者である古賀純隆が辞任し、今後は代表取締役CTOの武笠陽介が単独の代表取締役として経営を主導することとなりましたので、お知らせいたします。 

古賀は創業以来3年間、量子計算技術を活用した社会課題の解決に取り組み、お客様への価値提供と事業の成長に尽力してまいりました。これまで古賀に賜りました多大なるご支援に、心より御礼申し上げます。 

古賀の辞任に伴い、かねてより共同代表を務めておりました、代表取締役CTOの武笠陽介が経営を担います。当社は10月27日より第4期を迎え、武笠のリーダーシップのもとで事業を推進してまいります。 

武笠は量子計算アルゴリズムおよびソフトウェア開発において高い専門性を有し、技術戦略と事業成長の両面から当社の中核を担ってまいりました。新体制のもと、より一層の価値提供と社会貢献に努める所存です。 

当社は今後も、量子計算・AI・数理最適化を融合したソリューションを通じて、企業の意思決定の革新を支援し、社会的価値の創出を目指してまいります。 

Other News

  • Information 2025年10月24日

    経営体制変更のお知らせ

  • Press Release 2025年10月14日

    NEDO「量子・古典ハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」においてステージゲート審査を通過

    株式会社Quanmaticと学校法人早稲田大学は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「量子・古典ハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」において、2025年度第1回ステージゲート審査を通過しました。

  • Event 2025年10月10日

    11月7日開催「日本発の量子技術が拓く、次世代コンピューティングの最前線」に当社VP山中が登壇します