QUANMATIC

News 2024年09月20日
NIKKEI Tech Foresightにて、CSO戸川とCTO田中の寄稿記事(第2回)が掲載されました

「混戦の量子研究 FTQCへ大手は全方位戦略 専門家解説」
ビジネス視点で読み解く量子コンピューティング

ゲート型量子コンピューティングは2024年現在、どれほど応用されているだろうか。量子コンピューティングで古典コンピューティングを大幅に超える性能を発揮するには、量子コンピューティングの計算方式に合わせて動作する量子アルゴリズムが必要不可欠だ。この前提を踏まえて、いくつかの分野でゲート型量子コンピューティングの現状を見てみよう。

「ビジネス視点で読み解く量子コンピューティング」では、量子技術をビジネスに生かすための情報を提供します。量子スタートアップQuanmatic(クオンマティク、東京・新宿)で研究開発をリードする戸川望氏と田中宗氏が、基礎知識から最新動向まで幅広い話題を分かりやすく解説します。

(NIKKEI Tech Foresightに登録すると、すべての記事を全文お読みいただけます)

混戦の量子研究 FTQCへ大手は全方位戦略

Other News

  • News 2025年08月01日

    量子・AIデータベース最適化技術を活用した街案内アプリ「みちしるべ in 京都」をリリースしました

    株式会社Quanmaticは、独自に開発を進めている量子・AIデータベース最適化技術「知推式」を搭載した街案内アプリ「みちしるべ in 京都」を本日公開しました。

  • News 2025年07月31日

    JPインベストメント社の2025年版サステナビリティレポートに、投資先の一社として掲載されました

  • Event 2025年07月28日

    「第59回NEDOピッチ ものづくり×AI~スタートアップ連携で切り拓く次世代ものづくり~」にCTO武笠が登壇します